
米国株に毎月10万円投資しています。
毎月1万円の副収入を目指しています。
資産額 | 先月比 | |
米国株式 | 3,168,302円 | 262,580円 |
投資信託 | 5,084円 | 937円 |
預かり金 | 23,074円 | -16,696円 |
外貨預かり金 | 16,642円 | 3,160円 |
資産合計 | 3,213,102円 | 249,981円 |
2020年11月 米国株投資実績
今月は149,981円のプラスになりました。

2020年11月 ダウ市況

11月末のダウ平均株価は28,051ドルでした。
12月末のダウ平均株価は28,538ドルでした。
1月末のダウ平均株価は28,256ドルでした。
2月末のダウ平均株価は25,409ドルでした。
3月末のダウ平均株価は22,327ドルでした。
4月末のダウ平均株価は23,875ドルでした。
5月末のダウ平均株価は25,500ドルでした。
6月末のダウ平均株価は25,827ドルでした。
7月末のダウ平均株価は26,428ドルでした。
8月末のダウ平均株価は28,479ドルでした。
9月末のダウ平均は27,452ドルでした。
10月末のダウ平均は26,501ドルでした。
11月末のダウ平均は29,638ドルでした。
トランプ大統領は選挙で負けましたが、いまだに敗北宣言が出されていません。しかし市場は次の大統領であるバイデン氏に注目が集まっています。
2020年11月 ドル円

11月末のドル円は109.457円でした。
12月末のドル円は108.661円でした。
1月末のドル円は108.956円でした。
2月末のドル円は109.660円でした。
3月末のドル円は107.904円でした。
4月末のドル円は106.260円でした。
5月末のドル円は107.762円でした。
6月末のドル円は107.507円でした。
7月末のドル円は105.900円でした。
8月末のドル円は105.363円でした。
9月末のドル円は105.678円でした。
10月末のドル円は104.616円でした。
11月末のドル円は104.350円でした。
11月は103円台を割り込みそうでしたが、なんとか耐えました。ずっと円高傾向が続いています。
2020年11月末のポートフォリオ

11月はshopifyを購入しました。成り行きで購入したら購入した直後に5%マイナスになっていました。成り行きでの購入はしない方がいいのかな?
2020年 配当金(受け取り金額)
2020年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | Total |
MCD | $22.5 | $22.5 | $45.0 | ||||
PG | $13.43 | $14.23 | $27.66 | ||||
MSFT | $6.88 | $6.88 | $13.76 | ||||
V | $2.01 | $1.35 | $3.36 | ||||
VTI | $3.83 | $3.83 | |||||
VOO | $3.10 | $8.92 | $12.02 | ||||
NEM | $0.67 | $0.62 | |||||
Total | $6.93 | $13.43 | $40.31 | $31.4 | $106.3 |
2020年 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | Total |
MCD | 28.12 | $73.12 | |||||
PG | $22.77 | 30.72 | $81.15 | ||||
MSFT | 6.88 | $20.64 | |||||
V | 1.35 | $4.71 | |||||
VTI | $0.52 | 3.41 | 7.76 | ||||
VOO | $20.41 | 18.63 | 51.06 | ||||
NEM | 1.35 | $1.97 | |||||
ADP | $0.67 | 0.67 | 1.34 | ||||
Total | $21.6 | $22.77 | 37.7 | 22.71 | 30.72 | 241.75 |
まとめ
11月は全体的に株価が上昇しました。特にUBERが大きく上昇しました。逆に金鉱株が大きく下げています。金鉱株への投資は完全に失敗したような気がします。
コメント