
トラリピで年率10%の資産運用を目指すぞ!!
こんにちは、ピピまるです。
2018年11月から資産100万円、年率10%を目標にトラリピを運用しています。
現在はカナダドル/円(CAD/JPY)とニュージランドドル/ドル(NZD/USD)の2通貨を運用しています。
トラリピとは
MONEY SQUERE社が運用するFXの自動取引ツーツです。取引通貨種類やロスカット値などの簡単な数字を設定をするだけで24時間ほったらかしで資産運用できます。
忙しくてチャートを見る暇がなくデイトレードする時間がない人におすすめです。
ロスカットにならないように継続的に運用できるトラリピ管理表を設定をすることが非常に大事です。
あっきんさんのブログを参考にトラリピの運用をしています。
2019年度 トラリピ実績
総資産 | 1,092,213円 |
先月比 | +7,122円 |
確定損益 | +33,215円 |
年率 | 3.04% |
2019年11月 CAD/JPY実績
新規注文 | 5回 |
決済注文 | 5回 |
実現損益 | +5,019円 |
含み損 | −3,497円 |
確定損益 | +44,306円 |
2019年11月 NZD/USD実績
新規注文 | 1回 |
決済注文 | 1回 |
実現損益 | +562円 |
含み損 | −20,255円 |
確定損益 | -11,091円 |
まとめ
カナダドルは決算を繰り返して確定利益を増やしていますが、ニュージランドドルが全く利益を生み出していません。年利10%を目標に2018年の12月からポートフォリオを作りましたが年利3.5%くらいで終了しそうです。
2020年に向けてポートフォリオの組み直しが必要になってきそうです。
コメント